【Q&A】モラハラ夫と別れるかどうか悩んでいます

  • URLをコピーしました!
ひろてぃ

こんにちは!
「夫婦問題カウンセラー」ひろてぃです!

ひろてぃさんこんにちは。
夫との関係性について相談したいです。

夫は、所謂モラハラ夫気質です。
自分の意にそぐわない返答や、口ごたえをしたと感じたりすると急にスイッチが入ったように怒り出し、延々と暴言混じりに詰られます。

そのスイッチとなる事は私とっては非常に些細な事で、更にこちらは夫に対して我慢している部分もある為に夫の憤怒に対して内心は呆れていますが、こちらが謝るまで説教は終わらないのでこれまではそうしてきました。

家事をしろとも言いませんし、何か無理難題を押し付けてもいません。彼の思うように過ごせるようサポートはしてきたつもりです。

先日、いつものように些細な事からモラハラまがいの暴言が始まり、私との結婚生活はストレスでしかないと言われました。

私自身、自分が夫に尽くしているという自負があり傲りの気持ちがあったのかもしれません。
ただ、こんなに努力しても報われないなんて、と大変惨めな気持ちになり夫に離婚するかどうかの判断を仰ぎ、返答待ちの状態です。

夫に変わってもらいたい気持ちと、もう離れて、楽になりたい気持ち、どちらもあってどうしていいか分かりません。

夫ときちんと話し合いが出来る対等な関係の夫婦になりたいという気持ちもありますが、夫に何か意見する、という事は恐怖心もあり出来ません。

私はどう行動すればよいのでしょうか、、、。

Mさんご相談ありがとうございます!

文面を拝見するに、旦那さんのために、とっても頑張ってこられたのが伝わってきます。

家事をしろとも言いませんし、何か無理難題を押し付けてもいません。彼の思うように過ごせるようサポートはしてきたつもりです。こんなに努力しても報われないなんて、と大変惨めな気持ちになり

そんなに彼を思って尽くしてきたのに、暴言・モラハラで返されてしまうのは、惨めに感じてしまうのも無理はありません。

Mさんの体調は大丈夫でしょうか?モラハラを受けていると、自分が思っている以上にメンタルがやられます。別居して距離をとる、というのも大切な選択肢なので無理はなさらないでくださいね。

その上でいくつか深掘りしたい部分がありました。

サイト管理人
ひろてぃ

両親の不仲。自身の離婚、再婚で得た経験を通して、夫婦問題カウンセラーとして活動。

「子どもに幸せな姿を見せられる夫婦を増やす」をモットーに武闘派妻が幸せになることをサポートしている。

instagramフォロワー20,000人以上。R4.公認心理士取得。精神科病院にて10年以上心の病を持つ方と関わる。

夫に変わってもらいたい気持ちと、もう離れて、楽になりたい気持ち、どちらもあってどうしていいか分かりません。

とのことですが、今は「頭の中が旦那さんでいっぱい」の状態だと思われます。文面からも「夫」が多く出ており、「Mさん自身のこと」はほとんど書かれていません。

こういう時って、「旦那さんが変わってくれないと自分は幸せになれない」という状態になっていることが多いんです。心理的に自分が“依存”の立場になり、相手を見上げているような状態です。

旦那さんにかなり尽くされてきて、それが今までのMさんの幸せだったかもしれません。ですが、その愛に見合ったものが旦那さんから返ってこず、夫婦愛の循環が上手く回ってないと感じてらっしゃるのかもしれませんね。

こういう時よくお話しするのは、定番の「自分軸を取り戻す」ということです。

Mさんは夫婦生活の中で、「自分のためだけに時間を使う」ということは今までどれくらいされてきたでしょうか?

尽くしてきたと自負されているのですから、もしかしたら今まで「夫ファーストにすることが全て」とか「妻の役割」という感覚もあったのかもしれませんね。

ただ、相手に尽くすことに力を注いでいると、自分がたくさん傷付いていたことに気付かず、いつの間にかボロボロ。その傷を相手に癒してもらおうと思った時には、すれ違いが大きくなりすぎていた。ということも珍しくありません。

そういう方は、「夫抜きで」ご自身がしたかったこと、好きなこと、得意なことを考えて、自分で自分を大切にする感覚を養うことをおすすめしています。Mさんの場合はいかがでしょうか?

ここからは少し突っ込んだお話をしていきたいと思います。

少し嫌な気分になってしまうこともあるかもしれませんので、気持ちが向いた時に読まれてくださいね。

家事をしろとも言いませんし、何か無理難題を押し付けてもいません。彼の思うように過ごせるようサポートはしてきたつもりです。
先日、いつものように些細な事からモラハラまがいの暴言が始まり、私との結婚生活はストレスでしかないと言われました。

とのことでしたが、

旦那さんへのサポートは、旦那さんが実際に「こうしてほしい」と言っていたものだったでしょうか?それとも、Mさんが「こうしたら彼が喜ぶかな」と想像したものだったでしょうか?

もちろんどちらもMさんの大きな愛情だとは思うのですが、もし後者だった場合は、Mさんの愛情がすれ違い、彼の地雷に触れていた、というパターンも実は考えられるのです。(違っていたらすみません)

少し過去を振り返ってみて、今までどんな時に旦那さんがモラハラ発言をしたり、不機嫌になったりしたのかを振り返ってみると良いかもしれません。

モラハラ発言を繰り返す人というのは、基本的には「自分に自信がない人」です。

特に男性の場合は「無価値感」を強く抱えており、「誰かと比べて劣っている自分」に強くコンプレックスを抱いていることが多いんです。

そういった方が「君との結婚生活はストレスでしかない」と発言する時は、自信がなくなってしまうような行動(アドバイス、干渉、心配)などが要因として多く挙げられる場合があります。

また、夫婦は鏡と言います。こういった自信のない方とパートナーになる方は、その人自身も自信がなかったり、自己肯定感が低いこともあります。

その部分に目を向けていくと、自分軸の確立にも繋がりますし、片方の自己肯定感が上がっていくと、自然と相手も変わり、良い関係性に結びつくことが多いんです。

夫の憤怒に対して内心は呆れていますが、こちらが謝るまで説教は終わらないのでこれまではそうしてきました。

ここまで我慢を続けてしまう理由はどうしてでしょうか?さらに深掘りして言うと、「自分が我慢すればいい」という思考に至るのは、旦那さんと出会う前からもありましたか?

夫婦関係で現れる対人パターンは、「今まで経験してきた人間関係」が大きく影響してきます。

特に両親、きょうだいとの関係や、思春期での出来事が大きく関係してくることがあります。Mさんが今までの人間関係で、我慢しなければいけないような経験はありましたか?

その部分を癒していくことで、旦那さんとの関係や見方が大きく変わることもあります。

もし「もっと深く知りたい」という場合は、僕のセッションで実際にお話しすることも出来ますし、それを癒す「イメージワーク」というものも行なっておりますので、良ければご検討くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次